• お電話でのお問い合わせ
  • お役立ち資料ダウンロード
  • お問い合わせ
  • 言語切り替え
    • English

eラーニングブログ

Blog

2017.10.23

オリジナル教材

内定者研修とeラーニングの活用どころ

  • カテゴリ

  • おすすめ記事

  •  

    Moodle導入支援・運用サービス
    eラーニング教材制作サービス

    10月1日といえば、毎年多くの企業で内定式が行われています(今年は10月2日でしたが)。無事に終わってホッと一息という人事担当者の方達も多いことでしょう。とはいえ、今後は内定者研修が本格的にスタートする時期でもあります。

    内定者研修のトレンド

    内定期間の取り組みは企業によってまちまちですが、近年は社会人としての心構えを身につけて欲しい、入社後の配属をスムーズにしたい、内定辞退を防ぎたい等々の理由から、内定者研修を実施する傾向が見られます。研修のスタイルや内容もバラエティ豊富です。同期の親睦を深めるディスカッション形式をはじめ、プロの講師を招いたセミナー形式、自社の見学ツアーや合宿など、ユニークなものもあるようです。

    内定者研修の内容を大別すると、次のようなものが一般的です。

    ・ 企業理解・業務理解を深めるもの
    ・ 語学などのビジネススキル、資格取得系
    ・ 心構え、ビジネスマナー
    ・ 同期や先輩社員との親睦を深めるもの

    学生さん側からは、自身のスキルアップにつながるチャンス、入社予定の会社から大切に扱われている、同期とコミュニケーションできる…と前向きに捉えられることが多い一方、本業は学業、卒論の時期にまとまった時間を拘束されるのは嫌…といった本音もあるようです。

    そこで、ヒューマンサイエンスではeラーニングを使った内定者研修をオススメしております! 自分で予定を立てて自身のペースでできる、スキマ時間に取り組めるなどのメリットは、忙しい学生さんにもピッタリです。

    アレンジできるeラーニング

    弊社で提供している、eラーニング原稿 簡単アレンジシリーズ「ビジネスマナーのきほん」は、PowerPoint形式です。 買い切り型なので、制限や期限なくご自由にお使いいただけます。例えば、自社の独自のルールや事例を加える、社長メッセージを加えるなど、簡単にアレンジできるため、短時間で簡単に自社用のコースを完成できます

    提供原稿のイメージ

    付属のテスト問題原稿(Excel形式)を使って、お使いのLMSから配信すれば、知識定着もしっかり確認できます。

    ラインナップは?

    「ビジネスマナーのきほん」シリーズは、全部で5本
    お好きなものだけお選びいただけます。

    タイトル 扱う内容
    基礎編 社会人の心構えをはじめ、好感を与える第一印象の作り方、基本的な仕事の進め方など
    言葉づかい編 好感を与える言葉づかい、敬語、ビジネスで定番の言い回しやフレーズ、間違いやすい言葉づかい、敬称など
    電話応対編 電話応対の基本的なポイント、電話の受け方とかけ方、覚えておきたい定番フレーズなど
    来客・訪問編 名刺交換、来客対応、取引先訪問などの基本的な対応方法
    ビジネスメールのきほん ビジネスメールの特徴、ビジネスメールの7要素、メール作成のテクニック、社内・外向けの文例

    内定者と新入社員を対象者としているので、
    内定者研修でも新入社員研修でもお使いいただけます

    各コース買取価格で98,000円(税抜)、複数コース同時購入の割引もございます。
    eラーニングコース一覧

    コンプラインアンス、情報セキュリティ等を含んだ10コース受け放題プランも1ユーザー月額6,000円から提供しています。
    新入社員・内定者研修 eラーニング10コース受け放題 定額プラン

    内定者研修、新入社員研修についてお困りの方は、ぜひご検討ください!

    PowerPoint形式の販売に加えて、原稿のアレンジや、お使いのLMSにあわせたコンテンツ化もオプションで承っております。自分で編集するのはちょっとなぁ…とご心配であれば、弊社の専門スタッフがご要望をヒアリングしてアレンジいたします。
    eラーニングコースの配信サービス、講師派遣サービスも承っておりますので、お気軽にご相談ください。

    大沢 恵子

    執筆者:

    大沢 恵子
    教育ソリューション部 コンサルティングユニット
    ライター/コンサルタント
     ・eラーニングコンテンツ制作ディレクター歴14年、
      eラーニングコースの開発、原稿執筆、セミナー講師等に従事
     ・マナーOJTインストラクター(日本マナーOJTインストラクター協会認定)

    お問合せ先:

    電話番号 : 03-5321-3111
    hsweb_inquiry@science.co.jp