eラーニングコース一覧

e-Learning Course

オンライン研修を手軽・リーズナブルに!
社員教育向け教材配信サービス

eトレーニングポータル

  • 忙しい現場でも手軽にオンライン教育を導入!
  • ヒューマンサイエンスのeラーニング研修は、1教材1か月からご利用可能です。
  • ご利用人数の制限はなく、期間の縛りもありません。
  • 1コース1,000円~/月・人(※最低利用料金は5万円になります。)
  • 全社員向けのコンプライアンス・情報セキュリティ・ハラスメントなどの法令対応教材も完備
  • 新人・若手社員の即戦力化に特化した基礎力養成コースを多数ラインアップ
  • 社員教育に課題を感じている人事・教育担当の方は、ぜひ導入をご検討ください。

コース検索

  • ITスキル
    コース 想定
    対象層
    説明 金額
    (月額)
    再生時間
    Excel基礎 全社員 入力の仕方や、データの作成方法など、Excelの基礎を学びます。
    パソコンスクール講師が操作シミュレーションをしながら、操作方法を解説します。各操作方法や各機能を1つずつ取り上げ、ワンポイントレッスン形式になっているため、すきま時間に短時間でサクッと学ぶことができます。
    2,000円 1:02:43
    Excel基礎(関数編) 全社員 Excelにおける基本的な関数の使い方を学びます。
    パソコンスクールの講師が操作シミュレーションをしながら、操作方法を解説します。各操作方法や各機能を1つずつ取り上げ、ワンポイントレッスン形式になっているため、すきま時間に短時間でサクッと学ぶことができます。
    2,000円 0:41:58
    Excel基礎(グラフ・データベース編) 全社員 グラフ、データベースを見やすくする方法を学びます。
    パソコンスクールの講師が操作シミュレーションをしながら、操作方法を解説します。各操作方法や各機能を1つずつ取り上げ、ワンポイントレッスン形式になっているため、すきま時間に短時間でサクッと学ぶことができます。
    2,000円 0:21:44
    Excel応用 全社員 Excelをより活用するためにExcelの応用知識を習得します。
    パソコンスクールの講師が操作シミュレーションをしながら、操作方法を解説します。各操作方法や各機能を1つずつ取り上げ、ワンポイントレッスン形式になっているため、すきま時間に短時間でサクッと学ぶことができます。
    2,000円 0:53:12
    Excel応用(関数編) 全社員 作業を効率化するさまざまな関数を学びます。
    パソコンスクールの講師が操作シミュレーションをしながら、操作方法を解説します。各操作方法や各機能を1つずつ取り上げ、ワンポイントレッスン形式になっているため、すきま時間に短時間でサクッと学ぶことができます。
    2,000円 1:38:47
    Excel VBA基礎 全社員 Excel VBAの基本操作方法を学びます。
    パソコンスクールの講師が操作シミュレーションをしながら、操作方法を解説します。各操作方法や各機能を1つずつ取り上げ、ワンポイントレッスン形式になっているため、すきま時間に短時間でサクッと学ぶことができます。
    2,000円 2:00:18
    Excel VBA応用 全社員 Excel VBAの発展的な操作方法を学びます。
    パソコンスクールの講師が操作シミュレーションをしながら、操作方法を解説します。各操作方法や各機能を1つずつ取り上げ、ワンポイントレッスン形式になっているため、すきま時間に短時間でサクッと学ぶことができます。
    2,000円 2:40:29
    Word基礎 全社員 入力の仕方や、文書の作成方法など、Wordの基礎を学びます。
    パソコンスクールの講師が操作シミュレーションをしながら、操作方法を解説します。各操作方法や各機能を1つずつ取り上げ、ワンポイントレッスン形式になっているため、すきま時間に短時間でサクッと学ぶことができます。
    2,000円 1:06:09
    Word基礎(図形・表作成編) 全社員 Wordにおける図形、表の作成方法を学びます。
    パソコンスクールの講師が操作シミュレーションをしながら、操作方法を解説します。各操作方法や各機能を1つずつ取り上げ、ワンポイントレッスン形式になっているため、すきま時間に短時間でサクッと学ぶことができます。
    2,000円 0:31:22
    Word応用 全社員 Wordをより活用するためにWordの応用操作を学びます。
    パソコンスクールの講師が操作シミュレーションをしながら、操作方法を解説します。各操作方法や各機能を1つずつ取り上げ、ワンポイントレッスン形式になっているため、すきま時間に短時間でサクッと学ぶことができます。
    2,000円 1:23:57
    Word応用(図形・表作成編) 全社員 図形、表作成の応用を学びます。
    パソコンスクールの講師が操作シミュレーションをしながら、操作方法を解説します。各操作方法や各機能を1つずつ取り上げ、ワンポイントレッスン形式になっているため、すきま時間に短時間でサクッと学ぶことができます。
    2,000円 0:36:35
    Word活用 全社員 Wordの発展的な操作方法を学びます。
    パソコンスクールの講師が操作シミュレーションをしながら、操作方法を解説します。各操作方法や各機能を1つずつ取り上げ、ワンポイントレッスン形式になっているため、すきま時間に短時間でサクッと学ぶことができます。
    2,000円 1:06:25
    PowerPoint基礎 全社員 PowerPointの基本操作や、アニメーション・スライドショーの設定方法を学びます。
    パソコンスクールの講師が操作シミュレーションをしながら、操作方法を解説します。各操作方法や各機能を1つずつ取り上げ、ワンポイントレッスン形式になっているため、すきま時間に短時間でサクッと学ぶことができます。
    2,000円 1:46:18
    PowerPoint応用 全社員 PowerPointをより活用するためにPowerPointの応用操作を学びます。
    パソコンスクールの講師が操作シミュレーションをしながら、操作方法を解説します。各操作方法や各機能を1つずつ取り上げ、ワンポイントレッスン形式になっているため、すきま時間に短時間でサクッと学ぶことができます。
    2,000円 2:16:11
    PowerPoint活用 全社員 PowerPointの発展的な操作方法を学びます。
    パソコンスクールの講師が操作シミュレーションをしながら、操作方法を解説します。各操作方法や各機能を1つずつ取り上げ、ワンポイントレッスン形式になっているため、すきま時間に短時間でサクッと学ぶことができます。
    2,000円 1:02:56
    HTML・CSS入門講座
    ~Webシステム・HTMLの基本~(2023年度版)
    全社員 Webシステムの仕組みを理解したうえで、HTMLとは何か、HTMLではどんなことができるのか、そしてHTMLの基本構造をコードを交えながら学びます。 2,000円 0:31:14
    HTML・CSS入門講座
    ~代表的なタグの活用~(2023年度版)
    全社員 HTMLは「タグ」を使って要素を定義し、Weページの構造を作成します。よく使われる代表的なタグについて、コードを交えながら紹介します。 2,000円 0:25:33
    HTML・CSS入門講座
    ~Webアプリケーション・フォーム~(2023年度版)
    全社員 Webアプリケーションを理解したうえで、Webサーバへデータを送るためのフォームについて学びます。 2,000円 0:23:06
    HTML・CSS入門講座
    ~CSSの基本~(2023年度版)
    全社員 CSSとは何か、CSSの役割など、CSSの概要を解説します。そのうえで、CSSの基本文法や書き方を学びます。 2,000円 0:23:06
    HTML・CSS入門講座
    ~プロパティの活用~(2023年度版)
    全社員 CSSのプロパティは数多くありますが、その中でもよく使われる代表的なCSSのプロパティについて、解説します。 2,000円 0:17:59
    Python入門講座
    ~Pythonの基本~(2023年度版)
    全社員 Pythonの基本概要や、Pythonプログラム開発の主な流れを学びます。 2,000円 0:30:10
    Python入門講座
    ~データ型・演算子~(2023年度版)
    全社員 Pythonにおけるデータ型や、複合代入演算子、比較演算子、論理演算子などの代表的な演算子、演算子の優先順位等について、学びます。 2,000円 0:25:41
    Python入門講座
    ~コレクション~(2023年度版)
    全社員 コレクション、リスト、ディクショナリといったデータを扱う際に便利な仕組みを学びます。 2,000円 0:27:41
    Python入門講座
    ~条件分岐・繰り返し~(2023年度版)
    全社員 プログラムは、実行したときの条件によって流れを変化させることができます。この条件によって変化させるための条件分岐について、学びます。
    また、プログラムでは、同じ処理を何度も繰り返すことがあります。この同じ処理を繰り返す際に活躍するwhile文、for文、break文とcontinue文について、学びます。
    2,000円 0:20:36
    Python入門講座
    ~例外・標準ライブラリ・ユーザ定義関数~(2023年度版)
    全社員 プログラムでエラーが発生した場合の対処方法や、標準の機能の使い方、オリジナルの関数の作成方法を学びます。 2,000円 0:17:46
    JavaScript入門講座
    ~基礎知識~(2023年度版)
    全社員 JavaScriptでできることや、JavaScriptの特徴などの概要について、またJavaScriptの実行手順や記述方について学びます。 2,000円 0:29:31
    JavaScript入門講座
    ~演算子・配列・条件分岐~(2023年度版)
    全社員 算術演算子や代入演算子、インクリメント演算子、デクリメント演算子など、各種演算子や、配列、条件分岐について学びます。 2,000円 0:54:06
    JavaScript入門講座
    ~繰り返し・関数~(2023年度版)
    全社員 for文、while文、break文とcontinue文などの繰り返し処理について、また、関数の定義について学びます。 2,000円 0:38:24
    JavaScript入門講座
    ~関数・オブジェクト~(2023年度版)
    全社員 参照関数、無名関数、JavaScriptのオブジェクト指向の概要について学びます。 2,000円 0:23:09
    JavaScript入門講座
    ~オブジェクト・文字列の挿入~(2023年度版)
    全社員 各種オブジェクトについて、また、最後に文字列の挿入について解説します。 2,000円 0:31:18
    Linux入門講座
    ~Linuxの基本と環境の構築~(2023年度版)
    全社員 Linuxの基礎知識と学習環境の構築を学びます。 2,000円 0:27:25
    Linux入門講座
    ~コマンド編(1)~(2023年度版)
    全社員 基本的なコマンドライン操作や、パス、変数などについて学びます。 2,000円 0:28:04
    Linux入門講座
    ~コマンド編(2)~(2023年度版)
    全社員 様々なファイル操作のコマンドや、リンクやストリームなどについて学びます。 2,000円 0:33:03
    Linux入門講座
    ~コマンド編(3)~(2023年度版)
    全社員 Linuxでは、プロセスの制御を行うために様々なコマンドが用意されています。プロセスの終了や制御に使用されるコマンドや、アクセス制御、またChromeのインストールなどについても解説します。 2,000円 0:25:44
    Linux入門講座
    ~Linuxの基本操作~管理業務~(2023年度版)
    全社員 Linuxにおけるファイルシステムの確認・管理について学びます。 2,000円 0:34:17
    ITパスポート ストラテジ系「企業と法務」 全社員 ITパスポート試験の「企業と法務」分野に登場する196語の用語をもとに、ビジネスに必要な業務分析、データ活用、経営・組織論などについて、1語あたり約1分で解説します。 2,000円 3:16:00
    ITパスポート ストラテジ系「経営戦略」 全社員 ITパスポート試験の「経営戦略」分野に登場する101語の用語をもとに、ビジネスに必要な経営戦略手法やマーケティングなどについて、1語あたり約1分で解説します。 2,000円 1:41:00
    ITパスポート ストラテジ系「システム戦略」 全社員 ITパスポート試験の「システム戦略」分野に登場する24語の用語をもとに、ビジネスに必要な業務プロセスやソリューションビジネスなどについて、1語あたり約1分で解説します。 2,000円 0:24:00
    ITパスポート マネジメント系「開発技術」 全社員 ITパスポート試験の「開発技術」分野に登場する21語の用語をもとに、システム開発技術などについて、1語あたり約1分で解説します。 2,000円 0:21:00
    ITパスポート マネジメント系「サービスマネジメント」 全社員 ITパスポート試験の「サービスマネジメント」分野に登場する22語の用語をもとに、サービスマネジメントシステムや内部統制について、1語あたり約1分で解説します。 2,000円 0:22:00
    ITパスポート テクノロジ系「基礎理論」 全社員 ITパスポート試験の「基礎理論」分野に登場する30語の用語をもとに、プログラム言語やアルゴリズムなどについて、1語あたり約1分で解説します。 2,000円 0:30:00
    ITパスポート テクノロジ系「コンピュータシステム」 全社員 ITパスポート試験の「コンピュータシステム」分野に登場する49語の用語をもとに、システムの構成などについて、1語あたり約1分で解説します。 2,000円 0:49:00
    ITパスポート テクノロジ系「技術要素」 全社員 ITパスポート試験の「技術要素」分野に登場する148語の用語をもとに、情報セキュリティやネットワークなどについて、1語あたり約1分で解説します。 2,000円 2:28:00

よくある質問

Q最小利用人数はありますか?
ございません。
Q最低利用期間はありますか?
1教材につき1カ月から利用可能です。
Q管理者向けの管理画面はありますか?どんな機能がありますか?
ございます。
進捗確認機能や、CSVでの進捗確認レポート出力機能がございます。
Q受講環境に制限はありますか?
下記の環境を推奨しております。
  • ●Windows、MacOSなどの、その時点で最新のオペレーティングシステムが動作しているコンピュータ
  • ●上記がサポートしているWebブラウザ
  • ・Google Chrome、Microsoft Edge、Safari 、Mozilla Firefox、Internet Explorer 11 以上
  • ・最新のバージョンにアップデートされていること
  • ・受講環境によっては、該当ブラウザでも正常に動作しない可能性があります。事前にテストしていただき、動作しない場合は他のブラウザでの受講をお試しください。特に、Internet Explorerでの再生は不安定になりやすいため、他のブラウザでの受講をおすすめしています。
Q申込み~利用開始までどれくらい時間がかかりますか?
カスタマイズ有無などの条件にもよりますが、お申込みから2週間程度で利用開始可能です。お急ぎの場合はご相談ください。

Moodle導入支援、運用について
詳しく知りたい方

東京本社:03-5321-3111

受付時間 9:30~17:00