学校・団体向け 国内実績No.1Moodle導入支援サービスのご紹介
Moodleは、対面授業のサポートまたeラーニングを行うための機能が揃っている学習管理システム(LMS)です。
ヒューマンサイエンスはMoodleの公式パートナーであり、これまで培ってきたノウハウと豊富な実績を活かし、Moodleの導入・運用支援を行っております。
- プロジェクト:700件以上
- 企業・学校・団体:80事例以上
世界中で活用されている
LMS Moodle
Moodleとは、対面授業のサポートまたeラーニングを行うための機能が揃っている学習管理システム(LMS)です。Moodleは、オーストラリアで開発され GNU General Public Licenseに基づいて配布されており、コミュニティベースで開発。
世界246か国、120言語対応、2億人以上が使用する世界的なLMSです。
オープンソースソフトウェアで無料で提供されているため、ライセンス費用が不要といったコストメリットもある教育プラットフォームです。
Moodleは、オープンソースソフトウェアのLMS( Learning Management System )で、多言語に対応したグローバルで使用されているLMSです。世界的に普及していて、120言語、246か国、2億人以上が使用しており、約80,000サイトにインストールされています。世界標準のLMSのため、安心してご利用いただけます。
120言語
に対応
246カ国
で運用
2億人
以上が使用
80,000サイト
にインストール
※Moodle Head Quarterに連絡があった数
Moodleは、オープンソースソフトウェアで、無料で提供されているソフトウェアです。 GPL(GNU General Public License)の条件に従って提供されています。ライセンス費用が不要のため、コストメリットがあります。
アルバイト・パートなど、従業員の出入りが多い企業体にご活用いただいております。
オープンソースですが、LMSとして必要な機能が揃っています。しかも、バージョンアップの頻度が多く、利用者数も多いため安心してご利用いただけます。
Moodleは、国内の大学での普及率もNo.1。約40%のシェアを誇り、LMSの中でもトップシェアとなっています。
また、その使いやすさから大学に限らず公共団体や企業でも多数利用されています。
受講者
学習管理者
オープンソースである強みを活かして、必要な機能をプラグイン開発にて追加することが可能です。
プラグイン開発は弊社にご依頼いただくことはもちろん、お客さまが独自に開発し導入することも可能です。
Moodleはオープンソースのシステムであるため、使用者数に応じた使用料が掛かるわけではありません。そのため、大規模利用になればなるほど、コストメリットがでます。
Moodleはマルチデバイスに対応しています。従って、PCだけではなくタブレットやスマートフォンでも受講が可能です。Moodleではレスポンシブデザインが採用されており、タブレットやスマートフォンからでも最適なレイアウトでご利用いただけます。
Moodleであれば、オンデマンドの動画視聴、テスト、アンケートの実施、視聴履歴や回答などの管理も一貫して行うことができます。
Moodleを使い、お客様特有の業務の研修を実施することが可能です。
研修教材制作のサポートサービスも提供しております。
Google Classroom、Office365、Zoomで実施している研修、授業をMoodleで一括して管理することができます。
ユーザーからの問い合わせに対応するヘルプデスクから、FAQやマニュアルの制作代行を提供しております。
機密情報を含む研修内容を実施されたい方には、オンプレ環境でのMoodle構築をご提案いたします。
クラウドに移行することで、サーバー管理の負荷を軽減することができます。
CampusSquare・CampusMagic・GAKUEN等の教務システムとMoodleを連携させ、学生/教師・科目・履修情報の自動取り込みの実現が可能です。
認証連携をすることで、一つのシステムへのログインだけでシームレスにシステムを利用できます。
動画教材の視聴中のフリーズなど、Moodleのパフォーマンスをチューニングすることで、ストレスなく学習できる環境を提供します。
ユーザ管理/権限管理
コース作成
教材登録(SCORM/小テスト/アンケート/レポート提出/投票/ファイル添付 等)
コミュニケーション
機能
受講管理(受講期限設定/利用制限/評定機能)
ログ管理
認証連携
プラグイン機能
クリックで拡大
ダッシュボード
受講中のコースの表示・進捗率を表示できます。教師権限であれば、各コンテンツの得点状況などを確認できます。
クリックで拡大
テスト機能
択一式、複数選択式、自由回答など、様々な出題形式に対応しています。
クリックで拡大
レポート機能
Wordなどファイルを使ったレポート提出、オンライン上のフォームからの提出ができます。ファイルの種類に制限はありません。
利用ユーザ数 | 500人程度 | HDD | 100GB |
---|---|---|---|
OS | Linux(RedHat7 or CentOS7) | ミドルウェア | Webサーバ Apache or Nginx(php-fpm) |
vCPU | 2コア | 言語 | PHP7.0 or 7.1 |
メモリ | 4GB | データベース | PostgreSQL or MySQL or MariaDB |
※オンプレミス環境の場合
<特徴>
Moodleは、教育機関と企業を合わせ2億5000万人を超えるユーザー数を抱えるオープンソース型のeラーニングシステムです。
大きな特徴として、高いカスタマイズ性があげられます。コース個々の目的・ニーズに合わせた柔軟なカスタマイズが可能なので、小規模なコースから大規模なコースまで、どのようなクラス規模にも対応できます。
また、汎用性の高いエディターが搭載されていて、画像や動画も簡単に入れ込むことができるので、簡単に教材が作成できます。さらに、スマートフォンやタブレットに対応しているので、受講者はいつでもどこでも快適に講義を受けることができます。
<機能>
・スマートフォン・タブレット対応
・カレンダー機能
・学習進捗状況の確認
・ロゴや配色など自由なカスタマイズ
・多言語対応
・ユーザーの権限制限
・定期的なセキュリティ更新
・コースや受講者のグループ管理
・成績管理
・ルーブリックによる評価機能
<特徴>
Canvas LMSの操作画面は、シンプルなインターフェースで設計されています。
海外製品なので画面の翻訳が気になるところですが、日本語はある程度意味がわかるレベルに翻訳されています。
また、ユーザ情報や受講コースなどの受講者情報をCSV形式のファイルで取り込み、使用中のシステムから移行できるほか、他システムとの連携機能もあります。
ウェビナーシステム(BigBlue Button)と連携すれば、システム内でウェビナーを開催することも可能です。
レジュメの使用、録画機能、グループチャットや共有メモなど、ウェビナーでの研修に便利な機能が揃っています。
<機能>
【管理者向け機能】
・管理者、講師、受講者などのユーザ管理
・一般ユーザへの部分的な管理権限付与
・各情報のCSVインポート機能
【講師向け機能】
・教材やテストの作成・添削
・受講状況の確認
・成績管理
・日誌の作成
・コース内ディスカッション
【受講者向けの機能】
・受講したコースの情報閲覧
・課題のアップロード
<特徴>
世界で最も広く利用されているMoodleを基盤としたクラウド学習管理システム(LMS)です。
LMSの操作に慣れない方でも直感的に操作できる「見やすい」「分かりやすい」ユーザーインターフェース設計となっています。
学習状況や学習成果の分析などができる便利な機能も搭載しています。どの程度のサポートがあるかについては不明です。
<機能>
・コンプライアンス追跡
・コース追跡、管理
・ソーシャルラーニング
・ラーニングパス
・同時学習
・ポータルサイト
・モバイルラーニング
・組み込みのコース作成
・証明書及びライセンス
・集合研修
・非同期型eラーニング
株式会社ヒューマンサイエンスは、Moodleのプロフェッショナルによる充実した体制で、安定したMoodle環境を提供いたします。
お客さまの目的を達成するために、必要なサービスを全て提供することができる体制を目指しています。
内容
お客様の状況、ニーズに合わせてトータルでご提案
ご提案例
サーバスペック / サーバ構成 / ホスティングサービスの選び方 / オンプレサーバへのインストール / Moodle設定 / レクチャー / Moodleクラウドサービス など
より安全な運用のために
アクセスが多く想定される場合など、Moodleのパフォーマンスのチューニングを行います。これにより、サーバーのリソースを最大限に活かせるようになり、今後の増強計画にも役立ちます。
● プロジェクト:866件以上
● 企業・学校・団体:80事例以上
2007年からMoodle導入支援を開始しました。
長年の教育支援システム導入/運用支援により、スキルやノウハウを培ってきました。様々な形態や状況のお客さまに対して、Moodle導入/運用支援をしています。
2017年に、オーストラリアのMoodle本部より認定を受け、Moodle公式パートナーとなりました。
Moodle の構築・開発のノウハウ・実績がある企業だけが認定されます。
認定企業は世界各地に存在しますが、日本では、数社しか存在しません。
● Moodle公式パートナーである意味
株式会社ヒューマンサイエンスは、Moodleのプロフェッショナルによる充実した体制で、安定したMoodle環境を提供いたします。
お客さまの目的を達成するために、必要なサービスを全て提供することができる体制を目指しています。
お客さまの目的に合わせMoodleをどう活用できるかを提案します。
利用者数・使用頻度など、ご要望に合わせてMoodleを構築します。
必要に応じて、Moodle本体をカスタマイズ、また、外付けのプラグインを開発します。
Moodleの使い方のセミナーの開催や使い方のご質問に対して、QAサイト提供、メール・電話による回答を提供します。
小規模利用から、10万人規模の利用まで対応しています。豊富な実績に基づき、お客さまのご要望に合わせた最適なサービスを提供します。
学校・団体向け 国内実績No.1Moodle導入支援サービスのご紹介
Moodleは、対面授業のサポートまたeラーニングを行うための機能が揃っている学習管理システム(LMS)です。
ヒューマンサイエンスはMoodleの公式パートナーであり、これまで培ってきたノウハウと豊富な実績を活かし、Moodleの導入・運用支援を行っております。
Moodle導入支援、運用について
詳しく知りたい方
東京:03-5321-3111
名古屋:052-269-8016