学校・団体向け 国内実績No.1Moodle導入支援サービスのご紹介
Moodleは、対面授業のサポートまたeラーニングを行うための機能が揃っている学習管理システム(LMS)です。
ヒューマンサイエンスはMoodleの公式パートナーであり、これまで培ってきたノウハウと豊富な実績を活かし、Moodleの導入・運用支援を行っております。
- プロジェクト:866件以上
- 企業・学校・団体:80事例以上
お客様の目的をMoodleで実現するための
Moodle 導入・セミナー・マニュアル
お客さまの目的をMoodleで実現するため、Moodleの活用の仕方や運用方法を設計し、
スムーズにMoodleを使った教育を実現できるようにサポートします。
お客さまの目的の実現のために、Moodleをどう活用するか設計します。
教育の目的や内容・対象学習者・学習の頻度・インフラの状況などをヒアリングし、適格な仕方でMoodleを活用できるよう支援します。
要件定義
eラーニング導入にあたってお客さまが実現したいことをヒアリングし、仕様詰めを行います。
eラーニング運用業務プロセス構築支援
eラーニング運用には、コース登録、ユーザーへの連絡、配信、効果測定…など様々な業務が発生します。
導入・運用を成功させるために、業務フローの構築をお手伝いします。
デモサイトの構築
デモサイトを立ち上げ、お客さまに実際のMoodleの動きをご確認いただきながら、Moodleの設定を行います。
豊富な機能があるMoodleを使いこなすために、Moodleの基本や使い方を理解する必要があります。ハンズオンセミナーで、Moodleの使い方や運用方法を習得できます。
Web会議システム(Zoomなど)での講義形式で実施します。
お客様の会議室、講義教室などご指定の場所で行うことも可能です。
1日5時間程度
事前準備・ユーザー登録・コース登録・小テスト作成・評定のダウンロード・アンケート作成
Moodleのロール(管理者、コース作成者、受講者)に合わせることができます。
300,000円(税抜き)
※オンサイト開催の場合は、交通費・宿泊費などの実費を別途申し受けます。
※カリキュラムをお客さまに合わせてカスタマイズする場合は別途お見積いたします。
Moodle.orgは日本語のMoodleの使い方のマニュアルは提供していません。お客さまのお使いのMoodleのバージョンにあったマニュアルを提供します。また、お客さまの運用方法に合わせた業務マニュアルも提供します。
● プロジェクト:866件以上
● 企業・学校・団体:80事例以上
2007年からMoodle導入支援を開始しました。
長年の教育支援システム導入/運用支援により、スキルやノウハウを培ってきました。様々な形態や状況のお客さまに対して、Moodle導入/運用支援をしています。
2017年に、オーストラリアのMoodle本部より認定を受け、Moodle公式パートナーとなりました。
Moodle の構築・開発のノウハウ・実績がある企業だけが認定されます。
認定企業は世界各地に存在しますが、日本では、数社しか存在しません。
● Moodle公式パートナーである意味
ヒューマンサイエンスは、Moodleのプロフェッショナルによる充実した体制で、安定したMoodle環境を提供いたします。お客さまの目的を達成するために、必要なサービスを全て提供することができる体制を目指しています。
お客さまの目的に合わせMoodleをどう活用できるかを提案します。
Moodle使い方セミナーを開催します。
利用者数・使用頻度など、ご要望に合わせてMoodleを構築します。
必要に応じて、Moodle本体をカスタマイズ、また、外付けのプラグインを開発します。
Moodleの使い方のご質問に対して、QAサイト提供、メール・電話による回答を提供します。
小規模利用から、10万人規模の利用まで対応しています。豊富な実績に基づき、お客さまのご要望に合わせた最適なサービスを提供します。
学校・団体向け 国内実績No.1Moodle導入支援サービスのご紹介
Moodleは、対面授業のサポートまたeラーニングを行うための機能が揃っている学習管理システム(LMS)です。
ヒューマンサイエンスはMoodleの公式パートナーであり、これまで培ってきたノウハウと豊富な実績を活かし、Moodleの導入・運用支援を行っております。
Moodle導入支援、運用について
詳しく知りたい方
東京:03-5321-3111
名古屋:052-269-8016