eラーニングブログ

Blog

2023.12.13

Vyond

Vyondアニメーションの商用利用の利用例と注意点

  • カテゴリ

  • おすすめ記事

  •  

    Moodle導入支援・運用サービス
    eラーニング教材制作サービス

    Vyondで作成したアニメーションは商用利用することが可能です。アカウント契約に基づき、映像の利用権が付与されるためです。ただし、アカウント所有者が自己の権利として公開する場合は問題ありませんが、第三者に作成したアニメーションを提供する場合には注意が必要です。
    今回は、このような注意点と合わせてビジネスでの利用例や利用のメリットをご紹介します。


    1. Vyondとは?

    Vyondとは、ビジネスアニメーションを制作するツールのことです。あらかじめ用意されている、数千のテンプレートを組み合わせて短時間で魅力的な動画を作成することができます。

    Vyondには、キャラクターやイラストなどのタッチとして、3種類のスタイルが用意されています。コンテンポラリー、ビジネスフレンドリー及びホワイトボードアニメーションです。このスタイルを使用すると、さまざまなビジネスシーンに合ったアニメーション動画を作成できます。

    また、動画で使用するキャラクターは、目鼻立ちや服装などをイチから選んで、自社のビジネスにあったキャラクターを作ったり、カスタマイズしたりできます。

    2. Vyondのビジネス活用例

    ビジネスで、どのようにVyondを活用できるのか、活用例を2つご紹介します。

    教育・eラーニング プロモーション・プレゼンテーション
    サービス・製品 新サービス、新製品等に関する教育 プレゼン、PR動画
    事例・技術 使用例、失敗例 使用例、技術紹介
    考え方、意識、事例 自己紹介

    ■教育・eラーニングでの利用

    文字で学習するよりも、画像を加えることで55%も記憶に残りやすいと言われています(画像優位性効果)。また、アニメーションはストーリーテリングにより事実や数字による説明よりも、聞き手の感情に訴えることで22倍も聞き手の記憶に残るという研究結果もあります。Vyondでは、視覚的に訴えることができるだけでなく、ストーリー性がある動画を作成できるため、学習者の理解度やモチベーションに影響を与えることができます。例えば、新サービスの紹介、使用例の紹介、また知識や事例を紹介することにも向いています。

    ■プロモーション・プレゼンテーションでの使用

    教育と同様に、記憶に残る、感情に訴えることで高い効果を得ることができます。PR動画として、自社の製品画像やロゴなどを組み込みつつ、独自のアニメーションを作成することができます。また、PowerPointプレゼンテーションの一部としてVyondアニメーションを組み込んで再生したり、PowerPointスライドの背景でキャラクターを動かすなどの要素の一部としてアニメーションを組み込んだりすることができます(*)。
    表現できることも、製品やサービスの使用例、技術的な紹介など幅広いものが考えられます。
    当然、動画にはじっくり見ないと伝わらない、伝わるイメージが人によって異なることがあるなど、デメリットもありますので、情報発信の一例として活用をご検討ください。

    (*) Vyondアニメーションの表現を拡張する方法
    Vyondで作成したアニメーションは、Vyond内の素材を使うだけではなく、他のサービスと組み合わせることで更に幅広い表現ができます。

    【動画として使用する場合】
    ・Vyondアニメーションに、実写動画や画像を組み込む
    ・実写動画に、Vyondアニメーションを組み込む

    【プレゼンテーション・eラーニングで使用する場合】
    ・Vyondで作成したアニメーションに、PPTのスライドを組み込む
    ・PPTスライドに、Vyondのアニメーションを組み込む(スライド全体をアニメーションとする)
    ・PPTスライドの背景等、要素の一部としてVyondのアニメーションを組み込む

    ■アニメーションの公開方法

    Vyondで作成したアニメーションは、動画(MP4)形式、アニメーション画像(GIF)形式を選択することができます。いずれも、とても汎用性が高い形式のため、様々な媒体で活用することができます。

    [公開方法の例]
    ・自社のウェブサイトで公開する
    ・学習管理システム(LMS)や動画配信システムに掲載する
    ・Youtube等外部サービスに掲載する
    ・SNSなどを含むウェブ広告に掲載する
    ・展示会などでモニターやプロジェクターで映写する
    ・PPTやその他のツール(eラーニング編集ツール等)に素材として組み込む 等

    3. ビジネスにVyondを利用するメリット

    ビジネスにVyondを利用することにどんなメリットがあるでしょうか。6つのメリットをご紹介します。

    ■3つのスタイルで様々なシチュエーションに対応したアニメーションを作成できる

    次の3種類のスタイルでアニメーションを作成できます。

    コンテンポラリー
    モーショングラフィックス調のシンプルなアニメーションを作成します。PR動画やプレゼンテーションに適したスタイルです。

    ビジネスフレンドリー
    表現力が高く、企業教育で使いやすいアニメーションを作成します。キャラクターなどのカスタマイズ性の高さや素材の豊富さが特徴です。

    ホワイトボードアニメーション
    ホワイトボードにイラストや文字を手書きしていくアニメーションを作成します。そのシンプルさから幅広い用途で利用できます。

    ■専門知識不要・短時間制作が可能なのでコストが抑えられる

    Vyondの操作はマウスで直感的に行えるので、動画の専門知識やスキルがない人でもアニメーション動画を作ることができます。PowerPointのような簡単な操作性なので、特別な技術や経験は必要ありません。また、用意されている、多数のテンプレートを利用したり、既存の写真などの素材を活用したりできるので、新しく撮影する必要がなく、ゼロから動画を作成するよりも、短時間で動画を完成させることができるため、制作費用を抑えることができます。

    ■ビジネス向けテンプレートが豊富なので制作しやすい

    アニメーション作成に必要な素材として、1,900以上の背景、1,300以上のキャラクター、14,000以上の小物イラスト、2,400以上のアクション(キャラクターの表情や動き)があらかじめ用意されているので、様々な業種やストーリーに対応した動画を作成することができます。
    一例ですが、次のような背景、オブジェクト、服装など専門的な分野でも素材が多数あります。
    ・オフィス、学校
    ・工場、工事現場
    ・医療、医薬、研究室 等

    ■アニメーションに必要なその他の素材も用意/作成できる

    アニメーションには、BGMや効果音、音声なども必要になりますが、これらも素材として多数が組み込まれている他、合成音声機能があるためナレーションやキャラクターの音声を作成することができます。
    この他にも、グラフ等の素材など、様々なものが用意されていますので、Vyondひとつあればアニメーションを完成させることができます。

    ■自社のロゴなどをアップロードできるのでオリジナリティも出しやすい

    オリジナルの画像やロゴなどをインポートして、自由にカスタマイズできます。また、オリジナルキャラクターも作成できるので、他との差別化を図った動画を作成することもできます。AIによる画像生成技術も組み込まれているため、素材として用意されていないものもカンタンに作成する事ができます。

    ■「クラウド型」であるため、ネット環境さえあればどのパソコンでも制作可能

    通常、動画編集ソフトは、パソコンにインストールして使用するため、特定のパソコンしか作業できません。しかし、Vyondでは、ネット環境があればどのパソコンでも動画編集ができるので、会社にいなくても、出張先や自宅でも動画編集を進めることができます。

    4. Vyondを商用利用する際の注意点

    Vyondをビジネスで利用するには、Vyondの利用規約に準じる必要があります。ここでは、商用利用する際の注意点を紹介します。

    ■アカウント契約すれば再生・視聴してもらう権利は付与される

    Vyondアカウントの所有者(ライセンス契約しているVyondの利用者)には、Vyondで制作した映像を自己の目的で利用する権利が付与されています。これを「Vyond映像利用権」といいます。Vyondのアカウント契約をしていれば、「Vyond映像利用権」を有することになるので、自分で制作した動画をビジネスのために再生したり、視聴してもらう状態にしたりすることができます。

    たとえば、自社のサービスや商品をPRするために動画を制作して、それをSNSで配信したり、社内研修のみに利用したりすることに手数料が発生することはなく、自由に行うことができます。

    ■Vyond映像のダウンロードファイルを第三者に提供、または制作物として納品する場合

    一方、Vyondで作成した動画を、Vyondアカウントの所有者ではない第三者に使ってもらうために提供したり(販売したり)、制作物の一部または全部として納品したりするような場合は、「Vyond映像利用権」を第三者に移す行為、つまり「移転」となります。「Vyond映像利用権」の「移転」とは、Vyondの提供元に対して、動画の所有者を変更する申請をすることです。

    たとえば、自社の商品やサービスのPR販売用の動画を自社グループ内の販売代理店に配付する場合などは、「Vyond映像利用権」の「移転」に該当し、提供元に対して申請する必要があります。

    ■手続きの有無について

    「Vyond映像利用権」を「移転」する場合、Vyondアカウントの所有者が直接、Vyond提供元のGoAnimate社に対して申請し、「手数料」の支払いをする必要があります。一方、「Vyond映像利用権」を受け取った第三者は、一切手続きをする必要はなく、「手数料」の支払いも不要です。
    手数料は、動画一つにつき1件とし、1件につき99ドルとなっています。動画の長さが10秒ほどの短い動画でも、動画の長さに関わりなく、1件として申請する必要があります。

    5.まとめ

    今回は、Vyondをビジネスでどのように活用できるか、どんなメリットがあるかをご紹介し、ビジネスで利用する場合の注意点をまとめました。ヒューマンサイエンスではVyondを使った動画制作の実績が多数あり、2023年にVyondの認定リセラーとなりました。ヒューマンサイエンスを通してVyondを導入するメリットをご紹介します。

    ・サポートの充実
    購入前後の手続きサポートはもちろん、トレーニング講座のご提供、Vyond提供元とのやり取り(英語)や、お客様のご要望に対する教育コンテンツの提案から制作までをサポートできます。
    Vyond(アニメーション制作)販売

    ・eラーニング制作の実績が多数あり
    ノウハウを活かした効果的なアニメーション制作代行もVyondに限らず、これまで多くの実績があります。
    Vyond アニメーション制作代行

    アニメーション動画を利用した教育コンテンツの充実は、今後さらにその必要性を増していくと考えています。それに比例して、今後も様々なアニメーション動画制作ツールが登場し、その機能も充実していくと予想できます。AIの活用も進みます。そのような状況の中で、Vyondはアニメーション教材作成に最適なツールとして、世界中でさらに活用されていくことでしょう。この有用なツールを、さらに多くの企業様で活用いただくため、ヒューマンサイエンスでは、2週間の無料トライアルを実施しています。お気軽にご相談ください。

    また、ヒューマンサイエンスでは、教育コンテンツの内製支援からアニメーション動画や教材の制作代行まで、教育コンテンツに関連する様々なサービスを提供しています。ぜひご相談いただければと思います。Vyondを利用した制作はもちろん、それ以外の様々なツールにも対応しています。
    ヒューマンサイエンス:eラーニングサービス

    さらに、ヒューマンサイエンスでは、様々な製品やサービスのマニュアル制作の実績も多数あります。その中にはマニュアルに付随するものとして製品やサービスの紹介動画や、ユーザー教育コンテンツの制作実績もあります。このようにマニュアルやトレーニングテキストの提案・制作から、教育コンテンツの提案・制作まで、ワンストップでの対応も可能です。お気軽にご相談ください。
    ヒューマンサイエンス:マニュアル制作サービス

    Moodle導入支援・運用
    eラーニング教材制作
    eラーニング教材翻訳(多言語対応、ローカライズ)